雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *小学1年生〜6年生を対象に放課後や夏休み等に安全を確保しながら集団による生活指導や遊びを通じて、児童の健全育成を図ります。*原則各学級2名の支援員で学級運営を主導する立場で勤務していただきます。*保育の経験は問いません。お気軽にご応募ください。変更範囲:変更なし |
勤務地 | 芦屋市内の小学校 |
賃金 | 1,528円〜2,484円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | 【受験資格】次の(ア)〜(オ)のいずれかに該当するかた(ア)放課後児童支援員認定資格研修修了証を有するかた(イ)保育士または社会福祉士の資格を有するかた(ウ)高等学校を卒業し,2年以上(採用日時点)の 児童福祉事業に従事したかた(エ)幼稚園や小・中・高等学校などの教諭免許を有するかた(オ)大学において社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学 ・体育学を専修する学科を卒業したかた【選考方法】書類選考後、以下の通り、採用試験を実施します。受験希望者は、募集期限までに芦屋市教育委員会青少年育成課まで履歴書をご |
その他の条件で検索する